忍者ブログ
に、なれたらイイな!
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「うちエコ診断」 希望世帯を募集 福井
 環境省が全国で進める補助事業で、専門診断員が家庭ごとに温室効果ガス削減の手法をアドバイスする「うちエコ診断」が県内でも始まる。実施主体の県地球温暖化防止活動推進センター(エコプランふくい)は11日から来年2月10日まで、診断希望世帯を募集する。  アンケートを実施し、診断員が専用のパソコンソフト...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101111-00000031-san-l18

さてと、軽く運動でもしようかな。継続的に運動しておかないと、どうも調子が悪いので。



おすすめ
ネクタイ エトロ
人気のメンズファッション雑貨 キーケース(革) クリスチャン・ディオール
メンズファッション雑貨 サングラス ポルシェデザイン

PR
メールチェックのときに、ニュースも見たんですけど、尖閣の漁業監視船「漁政310」が帰港 今後も監視は続行という話がニュースになっていますね。ふーん、そうなんだ。

【尖閣の漁業監視船「漁政310」が帰港 今後も監視は続行】
 12月6日、中国の漁業監視船「漁政310」が広州の新州港に帰港した。中国外交部は尖閣諸島(中国名:釣魚島)海域に対して、「今後も漁業監視船による巡航を常時行い、法に基づいて徹底的に管理する」と発言した。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。  漁政310の尖閣諸島海域での巡航終了後も、中国の...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101209-00000023-scn-cn


自分だけかもしれませんが、最近大阪府の三セク鉄道、民営化前に申告漏れ発覚 3000万円なんていうニュースを見ると、その関連の情報もあさっちゃいます。

【大阪府の三セク鉄道、民営化前に申告漏れ発覚 3000万円】
 泉北高速鉄道を運営する大阪府の第三セクター「大阪府都市開発」(和泉市)が大阪国税局の税務調査を受け、平成21年3月期までの2年間で、鉄道事業をめぐり約3千万円の申告漏れを指摘されていたことが8日、分かった。追徴税額は過少申告加算税を含め約1千万円で、同社はすでに修正申告や納税を済ませたとしている。...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101208-00000559-san-soci

おっと、今日は早く仕事を終わらせて、行くとこがあるんですよ。では、また。



おすすめ
人気の寝具・布団の通販 布団カバー
人気の寝具・布団の通販 布団カバー カバーセット
抱き枕 動植物形

忙しい、忙しい、とはいいながら、ネットでニュースだけはチェックしてしまう不思議。ルネサス、「混載DRAM」新技術で小型化とか、そういう話題には注目しちゃいますね。

ルネサス、「混載DRAM」新技術で小型化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101208-00000014-fsi-bus_all

世の中が変わってくると、今回の「ルネサス、「混載DRAM」新技術で小型化」というような話題が増えてきますね。まあ仕方がないんでしょうが・・・


さて。

もしかしたら以前も書いたかもしれないけど、行くと匂いのキッツイお茶(ハーブティ?)みたいなのを出してくれるデザイン会社さんがあります。

いつも断る、もしくは飲まない、ことにしようと思ってはいるんだけど、なぜか飲んで、しかも「いい香りですね」などと言ってしまうお人よしな自分。

コーヒーを飲みながらニュースを見るのが日課ですが、北朝鮮問題でも協力確認 日本・インドネシア外相会談っていうニュースが気になりました。

【北朝鮮問題でも協力確認 日本・インドネシア外相会談】
 前原誠司外相は10日、インドネシア・バリ島のホテルで、ユドヨノ大統領を表敬訪問するとともにマルティ外相と会談し、北朝鮮問題を含む地域の安定やグローバルな課題で協力していくことを確認した。  外相会談では、前原氏が北朝鮮による日本人拉致問題に関するインドネシアのこれまでの協力について感謝を表明した...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101211-00000502-san-int

おっと、気が付いたらこんなもう時間ですか。お腹が空いたなぁ、と思ってたんですよ。

以上、今回のニュースでした。




Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ ダンスでガリガリ ] All Rights Reserved.
http://dancegari.anime-report.com/

おすすめ情報