と、いうわけで。
数日後に楽しみな予定があるので、毎日何となくソワソワしてます。まるで子供の頃の遠足の前日の夜みたいな気分ですね。 漁船衝突 日本、対応変えず…日中閣僚交流停止 さてと、現実逃避はこれくらいにして、書きかけのメールでも仕上げるか。どうもビジネスの丁寧メールって書いてるとテンション下がるんですよ。 PR さて。
昨日結構ハードに運動をしたので、筋肉痛がひどいです。動かした覚えのない箇所の筋肉まで痛むのが不思議ですが、激しい動きは色々な筋肉を使っている、ということなんでしょうね。 HIV感染リスクを減らすゼリー薬の効果を確認=南ア研究者チーム(ウォール・ストリート・ジャーナル) さてと、現実逃避はこれくらいにして、書きかけのメールでも仕上げるか。どうもビジネスの丁寧メールって書いてるとテンション下がるんですよ。 スーパー陸上 国内自己最高で2位…やり投げの村上という話題をネットでみかけました。個人的には結構気になるので紹介します。
スーパー陸上 国内自己最高で2位…やり投げの村上 メールチェックのときに、ニュースも見たんですけど、<音コン>フルート部門…19人が第3予選へという話がニュースになっていますね。ふーん、そうなんだ。
【<音コン>フルート部門…19人が第3予選へ】 第79回日本音楽コンクール(毎日新聞社、NHK共催、特別協賛・三井物産)フルート部門の第2予選が18、19日、東京・トッパンホールで行われ、19人が第3予選へ進んだ。第1予選の通過者ら57人(入賞者再応募で第1予選を免除された1人を含む)の演奏を、酒井秀明さん、野口龍さんら11人が審査した。第3予選は21日に同ホールで行われる。第2予選通過者は次の通り。(演奏順、敬称略) 三上麻結、竹山愛、大沢明子、白戸美帆、金※志(※は王へんに文)、野津雄太、金橋泰花、知久翔、松木さや、阿部礼奈、寺本純子、井坂実樹、中村薫、梶川真歩、浜崎麻里子、窪田恵美、佐藤友美、菅野芽生、上野星矢 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100919-00000052-mai-soci 恋愛とはなにか。私は言う。それは非常に恥ずかしいものである。(太宰治)
さて。 空気の入れ替えのつもりで窓を開けたら、いずこからか焼き鳥のいい匂いが漂ってきました。 ち、空気の入れ替えのつもりが食欲をそそられてどうする! CIAの陰謀か? 空き時間にニュースをチェックすると、意外な話題をみかけることがあります。今日なんて魚の寄生虫 試食「いける味」というニュースがありました。 魚の寄生虫 試食「いける味」 少し前にも同じような話題があったような気がしますが。とにかく魚の寄生虫 試食「いける味」というニュースについては、もう少し様子をみたいところです。 おっと、気が付いたらこんなもう時間ですか。お腹が空いたなぁ、と思ってたんですよ。 今回の「魚の寄生虫 試食「いける味」」とか、そういった話題は、なぜか記憶に残ってしまいます。まあ、個人的なことなんですけどね。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ ダンスでガリガリ ] All Rights Reserved. http://dancegari.anime-report.com/ |
∴ 最新記事
(03/20)
(03/19)
(03/19)
(03/19)
(03/19)