忍者ブログ
に、なれたらイイな!
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて。

スーツはクリーニングに出さずに、自分で手入れをした方が長持ちする、とアドバイスされ、さっそく衣類用ブラシと、ハンドスチームを買ってきました。今度試してみようと思います。

F1第14戦イタリアGPフリー走行1、J.バトンがトップ、小林15番手、山本24番手
F1第14戦イタリアGPが、現地時間(以下、現地時間)10日、モンツァ・サーキットで開幕。午後10時(日本時間:午後5時)より1時間半のフリー走行1が行なわれ、マクラーレン・メルセデスのジェンソン・バトンがトップタイムをマークした。 フェラーリなどのイタリアのチームやドライバーにとって母国グランプリとなるこのレース。フリー走行は、快晴、ドライコンディションのもとスタート。フォース・インディアはエイドリアン・スーティルに代わり、テストドライバーのポール・デ・レスタを走らせている。各車ハード側タイヤで走行を重ねた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100910-00000111-ism-moto


PR
ところでさっき見つけた情報をひとつ。ウィル・スミスの娘ウィロウ、正式デビューへというものですが、これは賛否両論いろいろ意見が分かれそうですね。

【ウィル・スミスの娘ウィロウ、正式デビューへ】
ウィル・スミス(Will Smith)の9歳の娘ウィロウ(Willow)がシンガーとしてデビューする、とのかねてからの噂が実現する。昨日インターネット上にウィロウの"Whip My Hair"という曲が公開されたのに続き、大御所ラッパー、ジェイ・Z(Jay Z)と大手興業会社Live Nationとのジョイントベンチャーレーベル、Roc Nationがウィローと契約したことが確認された。 昨日の"Whip My Hair"発表に続き、早速ウィロウ本人が人気ラジオ番組"On Air with Ryan Seacrest"に出演。この番組にはジェイ・Zも電話出演しRoc Nationとウィロウの契約を認め、彼女を幼少期のマイケル・ジャクソン(Michael Jackson)や11歳でデビューしたスティーヴィー・ワンダー(Stevie Wonder)に例え、「スターになる」とその才能を賞賛している。ウィローはあこがれの存在としてマイケルに並んで、80年代に活躍したビリー・アイドル(Billy Idol)の名前を挙げ、"ABC"や"Rebell Yell"といった曲を口ずさんでみせている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100910-00000001-notr-musi


さて。

以前、友人の結婚式の2次会のビンゴ大会で、お腹の肉をブルブル振動させるダイエットマシンが当たっていたことを思い出し、試してみました。
感想。「かゆい」

実質GDP年率1.5%増に上方修正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100910-00000517-san-bus_all


ホントに久しぶりに漫画喫茶に行きました。

ワンピース一気読みを目論んでいたのですが、意外と時間がかかりますね。。。
あと5回は通わないと無理。

Fuji News Network
 【ソウル時事】朝鮮通信(東京)によると、北朝鮮の平壌放送は10日、金正日労働党総書記が建国62周年に際して、ウンハス楽団の「9月音楽会」を鑑賞したと報じた。同放送はこの中で、「敬愛する将軍(金総書記)を国慶節の日(9日)に迎えた観客は感激にあふれていた」と伝え、鑑賞日が9日であることを明らかにした。  一方、同国メディアは10日午前10時(日本時間同)現在、労働党代表者会の開催について伝えていない。北朝鮮は代表者会を「今月上旬」に開くとしている。同国では「上旬」が月の前半を指す場合が多く、11日以降の開催も考えられる。  【関連記事】
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20100910-00000204-fnn-int

さーて、今週の目標はまだ達成してないけど、ちょっと疲れたので、息抜きに遊びにいってこうかな。


あ、そうだ。鹿島対神戸戦に大集合 ゆるキャラパワー、県PR 茨城というニュースについて一言。「いい加減にして」
鹿島対神戸戦に大集合 ゆるキャラパワー、県PR 茨城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100801-00000055-san-l08



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ ダンスでガリガリ ] All Rights Reserved.
http://dancegari.anime-report.com/

おすすめ情報