忍者ブログ
に、なれたらイイな!
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

運がいいからといって得意になるな。不運だからといってがっかりするな。


【家族承諾で4例目の臓器提供】
 関東甲信越地方の病院に入院していた40代の男性が28日、改正臓器移植法に基づく脳死と判定された。男性は臓器提供の意思を示すカードなどの書面をもっていなかったが、男性の家族が承諾した。  7月の同改正法施行で本人の意思が不明な場合は家族の承諾のみで臓器提供できるようになり、その4例目になる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100829-00000001-mai-soci

家族承諾で4例目の臓器提供、なんていう話題は、今後も形を変えて出てくるわけで、まさに歴史は繰り返す、ですよね。おおげさかな。


PR
時がたつのが早いと思うようになるのはわれわれが人生に慣れ親しんだ結果である。子供の場合のように、毎日が未知な世界への一歩であれば、日々は経験の集積で長いものとなる。

仕事の合間にニュースをチェック!お、絶版本、注文OK グーグルブックス公開の300万点っていう話題。コレ、どうなんですかね。

絶版本、注文OK グーグルブックス公開の300万点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100830-00000090-san-bus_all

世の中が変わってくると、今回の「絶版本、注文OK グーグルブックス公開の300万点」というような話題が増えてきますね。まあ仕方がないんでしょうが・・・

おおっと、ヤバイ、ヤバイ。のん気にブログ書いてる場合じゃなかった。仕事、仕事。とほほ、時間に追われる人生っていやだなぁ。


仕事に疲れたら、ネット閲覧^^
というわけでニュースでもチェック、チェック。
お、こんなのはどうですか?
横浜:1番内川の働き光る/中日戦から
 先制、逃げ切りの完勝だった。先発の大家や先制打を放った村田の活躍もさることながら、2得点に絡んだ内川の働きがよかった。  初回。初球の高めに浮いた直球を二塁打とし、先制につなげた。尾花監督が「最初に点を取れるとリズムができる」と振り返ったように、内川の“先制パンチ”が流れをつくった。三回には無死一塁から左前打で続いて追加点を演出した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100830-00000012-kana-base

と、こんな感じです。気になりませんか?横浜:1番内川の働き光る/中日戦からといった話題に敏感になるのは悪くないと思うのですが。

今日はまだまだやることが盛りだくさんなんですよ。そろそろ気合を入れて取りかからねば・・・


そういえば、モー娘。すしソング新定番が出来アガリ!っていうニュースをネットで見たんですが、もうちょっと詳しく知りたいな。と思いました。
モー娘。すしソング新定番が出来アガリ!
 関西を中心に展開する回転ずしチェーン「無添くら寿司」の店内で流れ、ネットを中心に話題沸騰中の楽曲がCD化されることが28日、分かった。音楽プロデューサー、つんく♂(41)が手掛けた「あっぱれ回転ずし!」で、10月27日に発売する。同曲を歌うのは、すし文化を世界に広めるために誕生した謎の女性アイドルユニット「むてん娘。」。果たして、その正体とは!?  日本の誇る食文化を歌を通じて世界へ発信したい! 壮大なるコンセプトのもと、今月13日から「無添くら寿司」の店内で流れているのが「あっぱれ回転ずし!」だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100829-00000030-sanspo-ent

そ、そうだったんですね。モー娘。すしソング新定番が出来アガリ!、というニュースを聞いて、少し驚きましたが。。。いえ、ホントはそれほど驚いてないですが(笑)

おっと、気が付いたらこんなもう時間ですか。ささっと食事に行かなければ。


さっきネットで見てて、気になったのはコレ。
ボーイング 787納入を再延期
 【シカゴ時事】米航空機・防衛大手ボーイングは27日、次世代中型機「787」の納入開始時期が今年第4四半期から来年第1四半期半ばにずれ込むと発表した。昨年末に初試験飛行にこぎつけ、予定通りの引き渡し開始への期待が高まっていたが、度重なる計画の遅れで納入先の航空会社の不信感が募るのは必至だ。  【関連記事】 ・ 【特集】民間機ミュージアム~B787ついに初飛行~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100828-00000006-jijc-biz

さてと、時間も過ぎたし、たまには掃除をするか。掃除機をかけるのって面倒なんですよね。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ ダンスでガリガリ ] All Rights Reserved.
http://dancegari.anime-report.com/

おすすめ情報