忍者ブログ
に、なれたらイイな!
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事に疲れたら、ネット閲覧^^
というわけでニュースでもチェック、チェック。
お、こんなのはどうですか?

【年齢非公開アイドル・東京女子流が高校野球部マネージャー設定のビデオでチア姿を公開】
 エイベックス発5人組ガールズダンス&ボーカルグループ東京女子流が、3rdシングル「頑張って いつだって 信じてる」を7月21日に発売。チアーリーダーの衣装で踊るビデオクリップが公開された。 東京女子流の5人の写真
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100619-00000002-devi-ent

年齢非公開アイドル・東京女子流が高校野球部マネージャー設定のビデオでチア姿を公開というニュースについては、これからもチェックしていきます。

ところで、全然関係ないけど最近、面白い漫画がないような気がするんですよね。。。

と漫画雑誌を読みながら思う今日この頃。



PR
えーと、ネットのニュースで金総書記への虚偽報告まん延=実情把握できず―北朝鮮という記事を見かけました。ちょっと気になります。
金総書記への虚偽報告まん延=実情把握できず―北朝鮮
 【ソウル時事】19日付の韓国紙・中央日報は韓国政府関係者の話として、北朝鮮の金正日労働党総書記に対する経済状況などの虚偽報告が後を絶たず、金総書記が実情を把握できない状態に陥っていると報じた。  この関係者は「脳卒中の後遺症が残る金総書記の健康と精神衛生を口実に、幹部が都合の良い内容ばかり報告している」と指摘。「後継者に内定した(三男)ジョンウン氏が軍や情報機関からまず報告を受け、金総書記に伝える内容を決めている」と述べた。  【関連ニュース】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100619-00000081-jij-int


仕事の合間にニュースをチェック!お、オオムラサキ飼育、地道に10年 福知山の男性宅庭で羽化っていう話題。コレ、どうなんですかね。

【オオムラサキ飼育、地道に10年 福知山の男性宅庭で羽化】
 京都府福知山市の写真愛好家の男性が、「国蝶(ちょう)」で環境省の準絶滅危惧(きぐ)種に指定されているオオムラサキの珍しい個人飼育を自宅で続け、今年で10年を迎えた。飼育法を工夫し、全国からチョウ愛好家や画家ら毎年約300人が訪れる名所になっている。18日朝、今年初の羽化が確認された。  同市厚中町の大地(おおち)洋次郎さん(69)。美しい雄の羽に魅せられ、2001年に飼育を開始した。自宅庭に約20平方メートルの小屋を作って20匹で始め、順調に増やして今年は約100匹が羽化を待っている。  飼育法の改良も続け、少量の焼酎を加えて発酵させる人工樹液など独自方法も考案。野生のチョウに比べて卵の数が増えたり、寿命がやや伸びるなどの効果が出ているという。  訪れるチョウ愛好家に飼育法を教えたり、幼虫を分けるほか、羽化を間近で見られることが評判を呼び、地元の幼稚園児をはじめ、写真家や俳人なども来訪している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100619-00000007-kyt-l26

・・・。「オオムラサキ飼育、地道に10年 福知山の男性宅庭で羽化」というような話題が増えてくること自体は仕方がないんでしょうね。

さて、コーヒーでも淹れて飲もうかな。やはり仕事をはかどらせるのはコーヒーだと思いますね。


男のかたって本当におかしいのねえ! 一週間もたてば忘れてしまうに決まってるたった一言のために、切り合いをしたり、命ばかりか、良心までも犠牲になさろうとするのね。

さて。

ここ最近、飲み会の頻度がハンパじゃありません。
おかげで眠いし、せっかく落ちていた体重もまた増加傾向にあるし。お酒はたまに飲むのが一番なんですよね。

ニュースって毎日同じような感じですけど、やっぱ1つ1つ違うんですよね。
だから、つい見ちゃうんでしょうね。
こんな話題がありました。
つぶやき 人力で英訳サービス
語学学習ベンチャーのコトバンクは2010年6月18日、経営者向けに Twitter の Tweet(つぶやき)を人力で英訳する翻訳サービス「SekaiNow」を発表した。 現在、Twitter の言語のシェアで、日本語は英語に次いで2番目(14%:Semiocast 調査)だそうだが、日本語で発信しても14%の日本人にしか到達しないし、また、14%の日本語の情報だけしか得られないことになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100618-00000004-inet-inet

こういうこともあるんですね。つぶやき 人力で英訳サービスについてはしばらく心に残りそうな感じがします。

おっと、気が付いたらこんなもう時間ですか。お腹が空いたなぁ、と思ってたんですよ。

「え~?」っていうのが今回のつぶやき 人力で英訳サービスというニュースに関する感想ですが、まあそんなものでしょう。


人生に執着する理由がない者ほど、人生にしがみつく。

全然関係ない話題ですが、日本、19日にオランダ戦=セルビアがドイツ破る〔W杯本記〕というニュースをみて、ちょっとビックリ。一瞬自分に関係することかと思いましたが、まったく無関係でした(笑)
日本、19日にオランダ戦=セルビアがドイツ破る〔W杯本記〕
 【ダーバン時事】サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会に出場している日本は19日、当地のダーバン競技場で午後1時半(日本時間午後8時半)からオランダと対戦する。1次リーグE組の日本はカメルーンとの初戦に勝利。第2戦でオランダを破れば、決勝トーナメント進出が決まる可能性がある。試合前日の18日は午後から当地のグラウンドで公式練習を行い、最後の調整をした。  大会第8日の18日は各地で1次リーグ3試合が行われ、D組では初戦黒星のセルビアが前回3位のドイツを1―0で下し、1勝1敗とした。前半に退場者を出したドイツも1勝1敗。  C組ではスロベニアと米国が2―2で引き分けた。スロベニアは1勝1分け。米国は2分け。イングランドはアルジェリアと対戦。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100619-00000012-jij-spo

と、まあこんな感じのニュースでした。

よし、もう少ししたらシャツにアイロンをかけよう。シャツがヨレヨレだと気分も乗りませんしね。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ ダンスでガリガリ ] All Rights Reserved.
http://dancegari.anime-report.com/

おすすめ情報